スポーツ障害
スポーツ障害とは、多くのスポーツプレーヤーやスポーツをしない一般の方にも起こる可能性があるケガのことを言います。これは、スポーツや日常生活の繰り返し動作によって過度の負担が蓄積されて起こる症状で、日常生活が原因となって発症すると気がつき難いため放置して重症化する場合もあるので注意が必要です。
スポーツ障害の原因
スポーツ障害は種目によって痛める部位に特徴があるためスポーツの名称がつけられます。例えば、野球肘テニス肘ゴルフ肘、野球肩、ジャンパー膝ランニング膝などです。
スポーツ障害の主な原因としては、
- 同じ動作を繰り返すことによって起きる「オーバーユース(overuse)」
- 誤ったフォームで動作を行う使い方の間違いによる「ミスユース(misuse)」
- 急な運動により身体への負担で発症する「ディスユース(disuse)」
があります。
スポーツ障害の症例
では、代表的なスポーツ障害の症例を説明していきましょう。
テニス肘
正式名称を「上腕骨外側上顆炎」または「上腕骨内側上課炎」と言い、肘の外側と内側を痛める2つのケースがあります。
上腕骨外側上課炎は、手関節を伸ばす・背側に動かすときに使う筋肉の障害から起き、テニスのバックハンドやタオルを絞るような動作で肘の外側に痛みが生じるとされています。
上腕骨内側上課炎は、テニスのフォアハンドやゴルフのスウィングなどで肘の内側が障害され痛みが生じるとされています。またテニスをしていなくても日常生活の繰り返し動作で起こることが多くあり、手作業の多い主婦の方が発症しやすいのも特徴の一つです。
野球肩
オーバーユースの一つとされており、過度な投球動作によって起こる肩関節周囲組織の障害と言われていますが、その他の原因として体幹や股関節の柔軟性不足・肩や肩甲骨周囲の筋力低下・不適切なフォームなど様々な要因も絡んでいます。損傷する部位も多様で、痛める場所によって名称も変わってきます。
例えば、
- 滑液包に炎症を起こす「インピンジメント症候群」
- 肩を回す筋肉の複合体である回旋腱板を損傷する「腱板損傷」
- 成長期の投球障害で成長軟骨の離開によって起こる「リトルリーグショルダー(上腕骨骨端線離開)」
- 肩関節の靭帯や関節包が先天的にゆるい状態での投球動作で起こる炎症「ルーズショルダー(動揺性肩関節症)」
などがあります。
また、バレーボールのスパイクやサーブ・テニスのサーブやスマッシュ・槍投げなどでも発症することがあります。
オスグッド病・ジャンパー膝(膝蓋腱炎)・シンスプリント
成長期のスポーツ選手に多くみられるスポーツ障害で、ジャンプ動作の多い競技のバスケットボールやバレーボール・激しく走る陸上競技やサッカーなどに好発します。いずれも軟骨や靭帯・骨膜に繰り返し負荷がかかって起こる炎症で、ひどい場合は患部が変性したり剥離し、スポーツも長期離脱になる可能性があります。
スポーツ障害の予防方法
スポーツ障害は多くのスポーツプレーヤーや、スポーツをしない一般の方にも起こる可能性があるケガです。手足の疾患が多いため、受傷してしまうとその部分をまったく使わないということが難しいため、回復に時間がかかることが多くなります。
ちょっとした違和感や痛みを感じたら、次にあげる予防や対処を行ってください。
■ 運動前に十分なストレッチで筋肉をほぐしましょう。
運動後はしっかりとクールダウンすることも大事です。
■ 違和感や痛みのある関節をテーピングやサポーターで安定させましょう。
痛みの度合いにもよりますが、固定して動きを制限するよりもサポートして動きやすくなるような処置をしましょう。
■ 定期的に医療機関でチェックを受けましょう。
自分の状態を把握することはスポーツ障害の予防にとても効果的です。
当院での施術
施術は、炎症部位には通電療法やアイシング等で炎症を鎮静化させて行きます。関節への処置はテーピングを使い動きを安定化させて行き、筋力へは筋膜リリース(筋膜はがし)やCBDオイル整体などで緊張をとり、血流を良くして症状の改善を目指します。
良くなった後も、再発防止のためのトレーニングや運動療法、フォームの修正や日常生活などでの注意点の指導も行っていきます。
スポーツ障害の施術方法
各種テーピング
筋肉のサポートや靭帯・腱や関節を安定させることで痛みの緩和と動きを正常化させて行きます。
スパイラル通電療法
3〜999Hzの8種類の周波数から今ある痛みに最も効果のある周波数を選択し通電する施術です。経穴(ツボ)を使って関節的に流す方法と直接患部に流す2種類刺激で、消炎・鎮痛効果が期待できます。
CBD整体
CBD(カンナビジオール)の作用で患部から全身の鎮痛作用、抗炎症作用、心身のリラックス作用、不眠の緩和、慢性痛の改善が期待できます。CBDオイルをマッサージや通電療法によって、筋肉や血液中に浸透させて症状を緩和させる施術です。(日本のCBDにおける法令「茎抽出」「ヘンプ種」「THCフリー」を順守しています)
温熱療法
気持ちの良い暖かさで頑固な肩こり・腰痛にはもちろん、便秘・冷え性・自律神経系の乱れなどを整える効果も期待できます。
筋膜リリース(筋膜はがし)
特殊なブレードを使い癒着している筋膜を剥がしていく施術です。癒着した筋膜を剥がすことで、動きの改善やリンパ・血液の流れを良くし老廃物を促します。
スパイラルバランス療法
数種類の形や大きさの違うテープを身体の反応点に貼り、バランスを整えて行く施術です。皮膚の感覚器から身体のバランスを調整する神経に働きかけ、自然治癒力を高めたり筋力アップ柔軟性アップの期待が持てます。