手足のしびれ
長い時間正座をしていたら足がしびれたと言う人は多いと思います。これは正座をすることで足に行く神経や血液の流れを一時的に圧迫されてしまうからです。そのため、正座をやめて足を伸ばしていると自然としびれは治っていきます。このように神経や血液の流れを圧迫して阻害することで出る症状が「しびれ」です。そして神経や血液の流れを圧迫する場所によって病名も変わってきます。
まずはその違いを分類します。
手足のしびれの原因
背骨が原因するもの
頚椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア・脊椎損傷・頚椎症・腰椎症など
手足が原因するもの
頸肩腕症候群・末梢神経障害・手根管、足根管症候群・肘部管症候群・腓骨神経障害など
内科的な疾患によるもの
リウマチ・痛風・糖尿病など
猫背などの姿勢性によるもの
側湾症・円背などに分類できます。脊髄神経や内科的疾患によるしびれは、整形外科や内科の診断が必要です。
すぐに検査することをお勧めします。しかしこれらによる「しびれ」は少なく、そのほとんどが末梢神経や並走する血管の圧迫が原因で起きています。
手足のしびれのアプローチ方法
次に、その施術について説明します。
背骨が原因するもの
背骨の中にある神経(脊髄神経)や背骨と背骨の間の穴から出る神経痕が圧迫されて起こるしびれです。
背骨の変位や軟骨がつぶれる事や軟部組織の炎症が原因で、それらが圧迫する事で起こります。
施術は、患部の牽引療法や筋膜ストレッチ等で圧迫を緩和させていき、経穴(ツボ)へ徒手やスパイラルテープ等で刺激し神経や血液の流れを促して行きます。
手足が原因するもの
手足の神経や血流に異常があったり、筋肉・腱・靭帯に圧迫されて起こるしびれのことを言います。頸肩腕症候群や坐骨神経痛などは肩やお尻の筋肉が硬くなり、腕や足に行く神経や血管を締めつけて起こります。よって施術は筋肉の緊張をとる、徒手でのマッサージ・CBDオイル整体・ストレッチ運動療法などを行います。
手根管・足根管症候群、肘部管症候群、腓骨神経障害などは靭帯や腱いわゆる「スジ」に押さえられて神経や血管の流れが圧迫されて起こります。よって施術は各種テーピングや包帯・サポーターなどで患部を支え、通電療法や温熱療法でスジを緩ませて圧迫を開放して行きます。
手足のしびれの施術方法
経穴(ツボ)へのアプローチ
各症状に対して東洋医学的なポイントに刺激を入れるだけで気血の巡りを促進し症状の改善を目指す施術です。
各種テーピング
筋肉のサポートや靭帯・腱や関節を安定させることで痛みの緩和と動きを正常化させて行きます。
筋膜リリース(筋膜はがし)
特殊なブレードを使い癒着している筋膜を剥がしていく施術です。癒着した筋膜を剥がすことで、動きの改善やリンパ・血液の流れを良くし老廃物を促します。
CBD整体
CBD(カンナビジオール)の作用で、患部から全身の鎮痛作用、抗炎症作用、心身のリラックス作用、不眠の緩和、慢性痛の緩和が期待できます。CBDオイルをマッサージや通電療法によって筋肉や血液中に浸透させ症状を緩和させる施術です。(日本のCBDにおける法令「茎抽出」「ヘンプ種」「THCフリー」を順守しています)
スパイラル通電療法
3〜999Hzの8種類周波数から今ある痛みに最も効果のある周波数を選択し通電する施術です。経穴(ツボ)を使って間接的に流す方法と直接患部に流す2種類刺激で消炎・鎮痛効果が期待できます。
スパイラルバランス療法
数種類の形や大きさの違うテープを身体の反応点に貼り、バランスを整えて行く施術です。皮膚の感覚器から身体のバランスを調整する神経に働きかけ、自然治癒力を高めたり筋力アップ柔軟性アップの期待が持てます。
骨格矯正
カイロプラクティックの手技を使い、関節を正しい位置に改善して行く施術です。骨格のみならずリンパや神経、ホルモンバランスの改善を目指すことで身体の痛みの解消が期待できます。
肩甲骨はがし
筋肉の緊張や肩関節のゆがみによって、動きの悪くなった肩甲骨を改善する施術です。肩甲骨を動かすときに身体から「はがれる」ように見えるため、そう呼ばれています。肩甲骨や肩関節の左右差を改善や筋肉をほぐす効果があります。